次にゆっくり進むよ! 
ゆっくり戻るよ!

新世界より 
★×5 
第1話「若葉の季節」


カウンター日別表示
 





和風な世界観で、幼い子供達が超能力っぽいものを学ぶ学校があった!
でも、ところどころ、怖い伏線が張られているので、普通に狂気に満ちている世界っぽい感じであるっ!
序盤の現代で超能力で大量虐殺があったから、1000年後の世界で普通に隔離されて、不安定な奴は処分されているっぽい!

両親「娘が能力に目覚めないよおおおおおおっ!!!早くしないと、以前の子供達のようになくなってしまうよおおおおっ!!!!
何回、子供を妊娠して育てれば、ちゃんと育つのおおおおおおおっ!?!?!?
・・・ゆわああああっ!!!!今回の子供は成功したよ!し、しあわせっー!」

女主人公「こ、怖いよおおおおおおっ!!!!両親の会話も、同い年の子供達も教科書も怖いいいいいいいいいっ!!!!!
進学できていなかったら、確実に死んでいるような話をしているよおおおおおっ!!!」

同級生「「「前の学校の人間さん?
ゆゆっ?女主人公が最後の進級だったよ?そんな人達いないよ?」」」

女主人公「あ、あんなにたくさんいたのに、全員忘れられているよおおおおっ!!!!!!!
確実に皆が消されているよおおおおおっ!!!!」



(´・ω・`)すごくワクワクした。和風な世界観で凄い癒されるのに、ところどころ狂気やホラー要素があるからいいね。

現代の各地で起こった大量虐殺とかが原因になっているのかもしれない。

(´・ω・`)1000年後の未来という事ですし、科学衰退しているのか、ここだけ可笑しい仕様になっているのかな。




(´・ω・`)和風の学校は普通な感じで穏やかだけど、進級できなければ、どんどん選別されて処分されるのかもしれない。

先生が不自然な感じに映っている場面とかあったから、なんか怖いね。


(´・ω・`)CMの方で偽の神に抗えって書いてあったし、最初に呪力を奪う儀式そのものが敵とか、そういう設定なのかな。

たぶん、あの大きい猫の方が本当の神様なんだと思った。



ゆっくり戻るよ!
ブログパーツ
次にゆっくり進むよ!