ゆっくり戻るよ!

テルマエ・ロマエ 第2話「III et IV(サンプーハット/皇帝の憂鬱)」

主人公はタイムスリップしたっ!今度は個人の家にある普通の風呂に!

主人公「ゆわあああああっ!!!!凄い技術力だよおおお!!!・・・ゆんやああああ!!!逆に凄すぎてゆっぐりできないいいい!!!!この民族を属州にしても、仕事を全部こいつらに奪われてローマが終わるううう!!!!」

老人「ゆっ?ホームヘルパーさん?何か落ち込んでいるようだから、ビールをあげるよ!あと、シャンプーハットの使い方も教えてあげるよ!親切でごめんねっ!」

主人公「ゆわああああっ!!!・・・って、頭への被りものはローマの文化だと族長の長しか被れないよおおお!!!!!!文化的に真似できないいいいいい!!!!!」

(´・ω・`)でも、やっちゃった。家事をしながら見るのにちょうどいいアニメだね。



(´・ω・`)今回は、現代日本の家庭の風呂から学んだことをローマでやって人生終了するお話さんかな。

序盤のお偉いさんの愛人が死亡したから、その愛人の・・・男の石像を大量生産している所が何気に凄まじいや。

ホモ文化って、日本もそうだけど流行しやすい気がするね。現在の日本のように避妊グッズもなく、そんなに妄想力がない人間さんだと、性欲を抑えきれずに男とやってしまうのか・・・ゆんやー!



(´・ω・`)主人公のルシウスの言動が楽しいなぁ、現代日本に普通にあるものに感動し、そこから学び取って、ローマで実現させちゃう所がやばい。

もう、ルシウスのチートっぶりがいいね!ローマにないなら別の物で代用して作らせるってのがいいよ!

(´・ω・`)コピーするにも、それなりの技術力と頭がないと駄目だから、ルシウスさんが大成功するところが笑えて爽快感があるね!


(皇帝の憂鬱)」

主人公ルシウスは皇帝陛下にとてもゆっくりできる浴室を作れと命令されたっ・・・!でも、また現代日本の・・・次は家具の展示室に行ったことで学べるっ・・・学べてしまうっ・・・!

ルシウス「ゆわあああっ!!!凄いトイレだよおおお!!!トイレの蓋をあける奴隷と、音楽隊まで用意するとか凄いよおおおお!!!!ゆっ?風呂に水槽まであるなんて・・・素晴らししいよおおおお!!!!」

皇帝「ゆわあああっ!!!とてもゆっくりできる浴室をルシウスが作ってくれたよおおお!!!!もう、愛人にするしかないよおおお!!!」

ルシウス「ゆんやああああああああああああ!!!!皇帝がホモでわからないいいい!!!!!ゆひいいいいいい!!!!!全然ゆっぐりできないいいいいい!!!!!!顔を赤らめたオジサンなんでいやだあああああああああ!!!!!」


(´・ω・`)最後のオチと、日本の変態性能のトイレ見て驚くルシウスにワロタw

日本のトイレって色々と機能を追加したせいで、ローマ人じゃなくても物凄く驚く仕様になっているだけに、ルシウスじゃなくても驚いてしまうよ!

「うわっ!なに、この無駄機能っ!?トイレに情熱をかけすぎてでしょっ!?」

って感じで驚いちゃうしね!


(´・ω・`)皇帝がホモか。ルシウスが皇帝とともに戦場に行くみたいだけど・・・次の最終話だと後ろの穴を掘られているんだろうなぁ。

二次元の凌辱エロゲーヒロインさんの穴なら掘りたい気持ちはわかるけど、3次元の男の穴なんて掘りたくもないよ!




ゆっくり戻るよ!
ブログパーツ
カウンター日別表示