灼眼のシャナIII(Final)
第21話「一つの理」
新世界創造の前に大量虐殺やりまくるフレイムヘイズ達の目的は、新世界にルールを一つ追加する事と、大量虐殺による精神虐待だった。
シャナ「新世界で人間を食べられないようにしてあげたよおおおっ!!!ざまあああああああああっ!!!!!!!!!!!!
今までのように自由気ままに過ごせないようにしてあげたよぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!!」
ラスボス「どぼじでそんな酷いごとずるのおおおおぉぉぉぉっ!!!!!最初に作ろうとした仕様と違う世界に出来ちゃうでしょおおおおおおっ!!!!!!」
フレイムヘイズ「「「ゆふふふふっ!新世界の創造は認めてあげるよ!でも、人食いの味を覚えた紅世の徒は徹底的にここで虐殺して死亡するか、トラウマレベルで精神的に虐待させてもらうよ!
この圧倒的すぎる大虐殺に絶望・無力感を覚えて、新世界に渡った紅世の徒が人食いできないように教えてあげてね!全員でいいよ!」」」
紅世の徒「「「「「「ふ、ふざげるなあぁぁぁぁぁあぁぁっ!!!!!やっとやっとゆっくりできると思ったのに、そんな事のためにどぼじでごんな酷いごとずるんだっぁっぁぁぁぁぁっ!!!!」」」」」」
フレイムヘイズ「「「はあぁぁぁぁぁぁっ!?!?!?!?!後の世の紅世の徒が新世界に移住した時のために決まっているでしょぉぉぉぉっ!?!!!
人食い覚えて労害同然のゴミクズはここで死んでくたばるか、トラウマを負ってね!って言っているのがどぼじでわがらないのぉぉぉぉっ!!!!」」」
紅世の徒「「「「「ゆおおおおおおっ!!!!外からもどんどん増援にかけつけて新世界創造を守るよおおおおおっ!!!!!塔の周りには大軍勢がいるって事を忘れないで欲しいね!」」」」」
フレイムヘイズ「「「全部虐殺するか、トラウマ背負せてあげるから感謝してくれてもいいよ!新世界移住のために集まっているから、虐殺する的に困らないね!
あと、一部の紅世の王はメッセンジャーとして生かして置いてあげるよ!紅世の徒?運が良かったら虐殺されないかもしれないけど、徹底的に虐殺するつもりだから安心してくたばってほしいよ!」」」




(´・ω・`)こんだけ大量虐殺されても次々とやってくる紅世の徒の数が凄いや。本当に全世界から新世界への移住のために集まりすぎているようだね。
(´・ω・`)・・・でも、大量虐殺の現場だけは避けるようにして戦ってるっぽいね。即死メテオ乱発や、全部吸収して水にしちゃう場所、紅世の徒がいればいるほどクリーチャーがひたすらふえる虐殺現場さんには近づかないようにしている気がするや。
(´・ω・`)今回のお話さんは、シャナ達の目的が新世界の創造の一部を改変して、人間を食べさせないというルールを作る事と、人食い覚えた紅世の徒を可能な限り減らし、生き残った奴らにトラウマレベルで精神的に虐待して、新世界で人食いやらないないように一生懸命大量虐殺しまくる話だね。
シャナとユージとの戦いは、ユージが激怒していたし、次から本格的な戦いになるかもしれないなーって所で終わっているや。

(´・ω・`)あと、絶対に移住させてはいけないリストに教授が普通に入っていて、ぶち殺すためにフレイムヘイズ二人が突撃している所が楽しかった。
うん、教授を生きて向こうにやってはいけない気持ちがわかるだけに、納得できて笑えたw
きっと、存在の力が膨大に溢れすぎて困る新世界で、フレイムヘイズ達から逃げる心配もなくなった世界で大量に実験をやりまくり、周りに莫大な被害を齎すんだなーと思える人材さんだから、ここで殺しておこうとするのもわかるね!


(´・ω・`)教授を倒すために、厚過ぎて困る防御網に突撃しようとする二人のカップルぶりが見ていて微笑ましい。
シャナとユージとの戦いが、まだ本気のラストバトルじゃないせいか、こちらの方が盛り上がる戦いっぷりだね。
塔の周りにある教授の大量のロボット+増援にかけつけてくる紅世の王相手に苦戦しているし、こっちの方が楽しい。
(´・ω・`)・・・砲撃陣地っぽいものが周りにたくさんあるようだけど、この二人に向けて砲撃してこない理由は塔に近すぎるせいかなーと思った。
これだけ対空陣地とか作っても、ほとんど活躍してないから終了しているから微笑ましい。


(´・ω・`)ヨハンとフィレスがお互いに元気よく死亡している所がバカップルでニヤニヤできるね。
ヨハンがこのまま生存するのが絶望的な状況になって一緒に仲よく消滅して死ねるとか羨ましい死に方をしていたよ!
(´・ω・`)・・・んー、羨ましい死に方はしているけど、いきなり登場して逃亡して、そのまま消滅って所が少し唐突かな。
ヨハンが大復活する前に、フィレスがこの結末がくることを嘆き悲しんでいたし、あの大復活は短期間で消滅しちゃうっていうオマケつきの大復活だから、フィレスが嘆き悲しんでいたのかもしれないと思ったよ。
たぶん、時間をかければ、別の方法で復活できたのに
フィレス「どぼじで・・・どぼじでごんなに事態が速く進むのおおおおおぉぉぉぉっ!!!!!!可笑しいでしょおおおおおおっ!!!!何年かかるかわからないけど、天才っ!自在師のヨハンなら完全復活できたのにぃぃぃぃっ!!!こうなったら自殺するよ!ヨハンと一緒に自殺できてしあわせー!」
(´・ω・`)こんな感じなんだとパルメは思った。
(´・ω・`)今回は色々と物語が動いている回だと思うけど・・・キャラが多すぎて、そのキャラ達を全部活躍させようとしているせいか、戦局が各地に移り変わりすぎてあんまり楽しめない。
境界線上のホライゾンの場合は、一つ一つの勝負が超高クオリティの短期決戦だから、そういう心配ないのかもしれないけど、長期決戦でこれやられると感情移入が難しくて大変だね。
大量虐殺の方も虐殺しすぎて周りに紅世の徒がほとんどいない状況になっているし、虐殺してヒャッハーする瞬間があんまりなかった。
カウンター日別表示